ブログ

日本の防災力、世界へ!
第48回UNDP邦人職員リレー・エッセイはUNDPバンコク地域事務所・防災チームで津波避難訓練などに取り組む備瀬千尋さん
平和で豊かなアフガニスタンの実現に向けた永続的パートナーシップを
この論説は岡田隆アフガニスタン・イスラム共和国駐箚特命全権大使とアブダッラー・アル・ダルダリUNDPアフガニスタン常駐代表の共著により出版されました。

敢えて挑戦を
野田章子UNDPインド常駐代表による国際女性の日(3月8日)に寄せたメッセージ

紛争国で働く ―平和構築・経済復興におけるUNDPの役割-
第49回UNDP邦人職員リレー・エッセイはUNDP中央アフリカ共和国事務所で平和構築・経済復興に取り組む槌谷恒孝さん

日本の防災力、世界へ!
第48回UNDP邦人職員リレー・エッセイはUNDPバンコク地域事務所・防災チームで津波避難訓練などに取り組む備瀬千尋さん

ナイジェリア北東部の紛争の被災者の復興と平和構築
UNDPナイジェリア事務所では日本政府とのパートナーシップを通じ、コミュニティと被災者の生計改善に取り組んでいます。

COVID-19:全ての人が安全でなければ、誰もが安全ではない
COVID-19 (新型コロナウイルス感染症)ワクチンと治療薬の準備、配布、公平なアクセスへの大規模な投資が行われない場合、非常に多くの人々にとって、ワクチン、治療薬は手が届かないままになります。特に新型コロナウイルスパンデミックの打撃への対処に既に苦闘しているコミュニティにおいては、その影響は顕著となります。

パートナーシップでインフォーマル部門のEコマースを促進
企業がイノベーションを推進し、複雑な課題を解決する最も生産的な方法の一つは、同僚や部局間の内部的パートナーシップや企業間のより大きなパートナーシップにおいても、エコ・システムの各所から集まったパートナーのスキルや経験を活用することです。

人間、地球、平和のためのビジネスと人権の未来
「UNDP法の支配年次会合ハイレベル・セグメント:責任あるビジネスと行動の10年」における岡井朝子国連事務次長補兼UNDP危機局長によるステートメント

新型コロナウイルスは女性にどのような影響を及ぼしているか
新型コロナウイルス感染症の世界的大流行に端を発する人間開発の危機により、ジェンダー平等を目指すたたかいがリスクにさらされています。

アフリカの女性がより良い仕事につくために
「アフリカ産」を推進すべく決意を新たにすることで、この大陸上の数百万人の女性達に機会と希望をもたらすことができます。
