もっと詳しく知る
日本企業およびそのサプライヤーに期待される人権デュー・ディリジェンスの現状と今後の展開
岡井朝子 国連事務次長補・UNDP総裁補兼危機局長 開会挨拶

TICAD閣僚会議のサイド・イベント「マルチセクター・ダイアログ」
アフリカ開発に携わる多様なステークホルダーの意見を得るためのTICAD8閣僚会合サイド・イベントとして、4月5日に「マルチセクター・ダイアログ」を開催しました

包括的で持続可能な開発を達成のためのアフリカにおける平和構築の強化
「アフリカにおける平和、ガバナンス、開発」をテーマにしたハイレベル・イベントが2022年3月31日に開催

デジタル技術がアフリカの変革の鍵を握る
この度実施したAFRI CONVERSEにおいて、デジタル技術はアフリカの経済成長、民主的ガバナンスや市民社会の参画の拡大に貢献し、変革を促す基本的な力になり得るか議論を実施しました

UNDP駐日代表事務所 Public Partnership インターン募集のお知らせ
応募締切日: 2022年6月9日(木)午前10時

アフナ・エザコンワ国連開発計画(UNDP)総裁補兼アフリカ地域局長の来日
国連開発計画(UNDP)総裁補兼アフリカ地域局長であるアフナ・エザコンワが、多国間プラットフォームであるTICADを活用しながら、アフリカの持続的発展に資するUNDP、日本、アフリカの連携を強化するために日本を公式訪問します。

UNDP、 日本とのパートナーシップで東ティモール選挙実施体制のCOVID-19対策強化
選挙に参加することは、選挙権を持つすべての人の権利です。UNDP東ティモール事務所は日本政府との強力なパートナーシップのもと、コロナ禍対策を強化し、国民が国の政策に参加する権利を守り、SDGs達成に向けて「誰一人取り残さない」社会を支えていきます。

オンライン国連ボランティア・グラフィックデザイナー募集のお知らせ
UNDPイエメン事務所では、報告書「イエメン紛争がもたらす影響の検証:復興への道のり」日本語翻訳版のグラフィックデザインを担当するオンラインボランティアを募集しています。

新型コロナウイルスの影響を乗り越え、アフリカと日本が描く開発の道筋
アフリカの閣僚等とTICAD共催者がパートナーシップを推進するために議論を行います

アフリカの若者に経済的機会を創出する官民連携の強化
2月25日に開催したAFRI CONVERSE 2022年第一弾の開催報告
