もっと詳しく知る
ジェンダー格差への挑戦 -モーリタニアで自動車整備事業を営む女性-
モーリタニアの自動車整備事業で奮闘するある女性の挑戦

SDGインパクトの特別セッションを「Social Impact Day 2021」にて開催
SDGインパクトの運営委員である渋澤健氏と、SDGインパクトのディレクターを務めるファビエンヌ・ミショーが、イベント「Social Impact Day 2021」に登壇します。

UNDP、市場の強い要望を受け、「企業・事業体向けSDGインパクト基準」日本語訳を発表
日本の企業やその他の事業体からの強い要望を受け、「企業・事業体向けSDGインパクト基準」の日本語訳を発表しました。

金融アクセスキャンペーンはなぜ持続可能な生活を促進できないのか: ケニアの若者に対する金融包摂のケーススタディ
金融資産および社会的資産へのアクセスは、若者が自身で経済的意思決定を行い貧困から脱却することへの支援を模索する上での重要なファクターです。

UNDPとGISDが「SDG投資家プラットフォーム」を設立、SDGs志向の投資を全世界で数兆ドル規模で促進
「SDG投資家マップ」は、投資家が、高収益率が見込めると同時に、世界を変えられる可能性のあるインパクト/サステナビリティ領域を見極めしポートフォリオに組み込むのに役立つ

UNDP、日本企業によるガーナへのSDGsインパクト投資を促進
「ガーナ投資セミナー:ビジネスチャンスとSDG投資機会」と題したオンラインセミナーを開催しました。

「デジタルX」10の取り組み
UNDP「デジタルXスケール・アクセラレーター(デジタルX)」に新たに参加する10のプロジェクトを発表しました。

国連開発計画とシティ・ファウンデーション 若者向け社会起業支援活動「Youth Co:Lab」2021年の活動開始を発表
SDGs起業家コンテスト「ソーシャル・イノベーション・チャレンジ日本大会2021」の応募受付を開始することを発表しました。

UNDP、日本企業によるSDGsインパクト投資を促進
南アフリカのSDGs達成に向け、投資拡大に焦点を当てた日本の民間企業向けSDGs投資機会セミナーを開催。

UNDP、債券発行者向けSDGインパクト基準を発表
SDGインパクト基準は中国銀行間債券市場での新開発銀行(NDB)によるSDG債の発行で試験的に市場運用開始
