もっと詳しく知る
アフリカにおけるコロナ禍からの復興と新たな課題に対処する パートナーシップの強化
アフリカ開発会議(TICAD)の閣僚会合が開催され、強固で持続可能かつ包括的な開発を加速するには国際パートナーシップの強化が鍵であると合意しました。

復興のその先へ: 2030年を目指して
ワクチンの公平な分配に関するUNDPの支援は、より高い公平性、強靭性、持続可能性のためのシステムとガバナンスの強化を目的としています。

UNDP、日本とのパートナーシップを通じエチオピアにおけるコロナ対策を支援
コロナ禍で生計を立てることが難しくなった弱い立場にある人々の雇用創出に取り組んでいます。

国連開発計画(UNDP)と日本政府の連携により、ルワンダの新型コロナウイルス対策を強化
UNDPと日本のパートナーシップによるルワンダでの新型コロナ対策

国連 責任あるビジネスと人権フォーラム(アジア・太平洋地域) 新たな行動の10年とは?
2021年のフォーラムでは、アジア太平洋地域の各界の関係者を招集し、同地域において責任あるビジネスを推進するための進捗状況を把握し、課題や機会について話し合います。

「もとの生活に戻りたい」と息子は言う
ガザで働くUNDP職員の手記

人間開発報告書室、2021年における「人間の安全保障」のあり方を再考
新たな時代の「人間の安全保障」のあり方を再考し、いかにしてこうした課題を理解し、対処につなげることができるか検討します。

日本政府とUNDPの協力によりインド北東部における医療用酸素供給を強化
深刻なコロナ禍にあるインドで、命に係る医療用酸素プラントの建設を進めています。

日本の支援でインフォメーションキオスクを立ち上げ、脆弱層をセーフティーネットに繋げるために(インド)
UNDPインド事務所は日本政府の補正予算を活用しコロナ対応プロジェクトを実施しています。

アフリカ局のプロジェクト 2020年 年間ハイライト:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応のためのグローバルプロジェクト
2020年にUNDPアフリカ局が実施したプロジェクトのまとめ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応のためのグローバルプロジェクト編。
